2001年9月15日




いよいよ第八回かわさきロボット競技が始まりました。
が・・・非常事態が発生しました。
と言うのはB作が15日急遽接待ゴルフになってしまいました。
棄権するか考え抜いた結果、うちの相方(奥さん)に行ってもらうことにしました。
ですので聞いた話しでしか報告ができません。

今年はロボフェスタ内での競技会なので15日が一次予選で16日に二次予選、本選が行われます。
相方出場の一次予選なので競技中には修理は出来ないと言う事もあり
参加機体は勝てる機体というよりも壊れない機体をコンセプトに製作しました。
(ある意味これも勝てる要素の一つなのですが・・・・)
それと特別戦狙い(?)と言う事もあり見た目のインパクトも考慮しました。
相方の強い希望もあり、非常に見た目可愛い系のロボットになってしまいました。
「おふじゃんびぃ弐式」を「さとぼ」に改名されてしまいました。(汗)
今回、材料買うにあたり初めてユザワヤに買いに行きました。
ロボット製作でユザワヤ使ったのはうちくらいでしょう・・・・
(どこで使ったかは一目瞭然)

さとぼ

二回勝てば二次予選進出なのですが突破できるなど努々考えておらず、良くて特別戦に選ばれる位に思ってました。
まず第一戦は、歩行試験はパスし試合が始まると「さとぼ」はリング内を縦横無尽に動き回り
相手の機体に乗り上げた時にバランスを崩して倒れてしまったそうです。
一種の自爆テロ状態だったそうです。
負けた!と思ったのですが、審判が相手の機体が試合が始まってから一度も動いてないと指摘し、
こちらに有効一本となりました。
(ルールでは30秒以上動かないと有効一本取られることになってます。)
試合再開したのですがやはり相手が動かず勝利となりました。
ここで一つ問題が発生しました。
平坦な場所を「さとぼ」が歩く分には全く問題ないのですが、障害物を越す際に頭が障害物にぶつかってしまい
前に進めなくなってしまうんです。
この事はB作にも連絡が入りましたがゴルフ場に居るB作にはどうすることも出来ず、そのまま第二戦出場しました。
第二戦の対戦相手は先日の模擬戦にも来ていた機体で、サスペンションを使って安定した歩行をする機体で
「さとぼ」とは月とすっぽん位完成度の高い機体でした。
ですのでまず勝てないだろうと思ってましたが、前の試合で損傷したらしく歩行試験で歩くことが出来ず
「さとぼ」の勝利となりました。
漁夫の利とはまさにこの事を言うのでしょう・・・・
そんなこんなで運だけで二次予選進出を決めました。